Q&A 腰の違和感
大阪府
Q、
デスクワーク中心の仕事なので、どうしても座りっぱなしの姿勢になり、長時間座っていると腰痛になります。
特に椅子から立つ時に腰にピリっとした痛みを生じることが多々あるので、かなり腰への負担があるのは自分でも実感するようになりました。
座りっぱなしなので、何か腰痛を改善dけいる方法はないかなぁと考えていますが、なかなか解決できないので湿布を貼ったり、色々と自分なりに対策をしているところですが、一向に腰痛は改善できずにいます。
なにか自宅でできる対策などありますでしょうか?
A、
椅子のひじ掛けやテーブルに手をついて立ち上がる時は自分の体に「立ち上がるぞ」と命令してから立ち上がりましょう。それだけ体が弱っている証拠です。注意しないと不用意に立ち上がると、ぎっくり腰になるかもです。
運動、栄養、休養、姿勢など日頃の生活習慣から整えていかないとだめですね。弱った体で、ぎっくり腰の経験があるなら癖になることもありますし重症化することもあります。
早めの対策をお勧めします。
埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院
https://www.hokenin.com/