Q&A 股関節痛?
埼玉県
Q、
デスクワークをしている40代男性です。 3年前から両脚と腰の付け根の部分が痛み、悩んでいます。 最も痛みが出てくるのは就寝時ですが、日中も痛むことがよくあります。 痛みは日によって強弱があり、ひどい時には歩くことも困難となります。 ズキズキとした痛みで、筋肉痛とは明らかに異なります。 病院で検査もしてもらいましたが、特に異常は発見されず、ひたすら安静を心がけて騙し騙し生活しています。 この痛みの原因と、改善の方法について、アドバイスがいただければ幸いです。
A、
脚と腰の付け根とは股関節でしょうか。
「ズキズキ痛む、筋肉痛とは違う。」ズキズキは熱感があるような痛みですと股関節炎のような関節痛ではないでしょうか。
ひたすら安静では体がますます弱ってしまい回復力が落ちてしまします。動かせる部分だけでも運動を心がけましょう。
両側性だともともと股関節が弱かった可能性もありますね。逆子だったとか、歩き始めの年齢が早かったとか。逆に歩行時期が遅いときにも股関節がもともと弱かった可能性があります。
レントゲンで異常なしでも血液的な検査もお勧めします。ご家族やご親戚にリュウマチなどのかたがいたり以前にいたりしませんか。
いろいろ手を尽くして原因を見つけなと対処できませんから頑張ってください。
埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院