Q&A 眼精疲労
千葉県
Q、
在宅でスマホ見ながら内職をしている20代女性です。 スマホで普段仕事をすることが多く、一年前くらいから眼精疲労が酷くなりました。 眼球の上の方に圧迫感を感じることが増え、ひどい時は頭痛や肩こりに悩まされることもあります。 ホットアイマスクや眼球ストレッチなど対策をしてきましたが一時的なものばかりで改善されていません。 見ないことが一番ですが、そうもいきません。 何か効果的なマッサージ法やサプリなどはありますでしょう
A、
一点を集中してみていると上半身全体に疲労が蓄積しますね。人それぞれ違いはあると思いますがhimeさんの場合は目の上あたりの神経が特に疲労するのでしょう。
目そのもののケアも必要ですが体全体のケアもして血行の改善が必要です。眼球はリンパ液の循環も大事です。天気の良い日は散歩して、散歩の途中でスマホ作業をするなどしてみてはいかがでしょう。遠くを見る習慣や有酸素運動はとても有効です。
首肩のマッサージやヘッドマッサージに眼精疲労のマッサージとかいろいろ調べて自分なりの工夫をしてみて下さい。
当院にもけっこう多い症例です。
埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院