Q&A めまい
茨城県
Q、
40代の主婦です。
子供が大きくなり、仕事に集中できるようになり楽しい毎日になってきたのですが、3ヶ月前からめまいに悩まされるようになりました。
昔から時々めまいはしていたのですが、最近はひどくて朝起きた時や午後など、突然のめまいに悩まされるように。
デスクワークをしているのですが、立ち上がった時に足元がフワフワした感じになったり、天井がグルグル回っているように思う時もあります。
手足の冷えも同時にひどくなってきたような気がするのですが、これってつながりがあるのかなと不安です。
この不快な症状を改善するために、自分でできることはありますか?
A、
地域柄でしょうか、このところ茨城県の女性の方のお悩み相談が多いですね。
「40才代に入って」年齢ごとの体質の変化もあるのでしょうね。
起床時に体を動かし始めるとめまいがおきる。夕方疲れてくるとめまいがおきる。めまいは以前からあり頻繁に起きるようになったのは3ヶ月前ぐらいからで重い自覚症状も出始めた。
冷えは基礎体温の低下でしょうね。これは長時間の仕事による身体拘束が原因でしょう。立ちくらみの可能性もありますね。
めまいも全身の健康状態の現れですが一般的には三半規管の異常とよくいわれます。
内科・耳鼻科・婦人科・その他の医療機関も一通り受診しておきましょう。整骨院はいろいろな相談を受けますので私もめまいの施術をしています。
埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院
https://www.hokenin.com/