Q&A 倦怠感
千葉県
Q、
三人の子どもを持つ専業主婦(38歳)です。
35歳を過ぎた辺りから、体の疲れが取れにくくなりました。
また慢性的な肩こり、頭痛、むくみなどがあり、常に疲れを感じます。
肩こりに関しては、肩甲骨周りが特に凝ります。
意識的にストレッチなどをするようにしていますが、なかなか痛みが改善しません。
肩こりがひどい日には、ずきずきと頭が痛むことも多く、とても不快です。
また、日中家事で立ちっぱなしのことが多いせいか、足のむくみがかなりひどく、夜になるととても足が重たくなります。
これらの悩みに対し、何かいい改善方法があれば教えていただけたら幸いです。
A、
専業主婦とはいえ三人の子育ては大変です。首肩から肩甲骨の周りがこるようになると筋緊張性の頭痛を伴いますね。疲労感が常に自覚できるようになると疲労の回復力はかねり低下してきているでしょう。
むくみも気になっているようですが動機、息切れ、などの、ほけの症状の自覚は無いのでしょうか。内科的疾患や体調が悪くなると早期の更年期のような症状が出たりもします。婦人科的な症状はないのでしょうか。一度は内科と婦人科の受診をお勧めします。
適度な運動やストレッチに整体施術を組み合わせると効果が期待できます。私の院でも整体施術に加えてそれぞれにセルフケアのアドバイスもしています。
埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院
https://www.hokenin.com/