Q&A 膝の痛み
愛知県
Q、
階段を上る際に膝部分がきしむような痛みが出ることがあります。
30代の前半からこのような症状が出てきていて、40代になるとその痛みもさらに増してきています。
加齢によるものなのかもしれませんが、これ以上痛みが増してくると日常生活にも支障をきたすのではないかと不安になっています。
膝部分の軟骨が擦り減っているのではないかと思っていますが、具体的な対策をまだしていません。
軟骨サプリメントが膝の痛みに効くと言われているのでそれを飲んでみようと思いますが、効果があるのでしょうか?
専門家に意見を聞いてみたいです。
A、
腰や膝の悩みをかかえている方は本当に多いです。定期的なケアも伴いますので身近な治療院から施術を受けて様子を見てください。
「加齢」はひとつの要因ですね。
「軟骨がすり減る」再生能力の衰えですかね。生活習慣全般の見直しが必要なようです。
学生のころにスポーツで無理をしたり傷めたりしてませんか。後遺症の再発も疑われます。
「日常生活に支障」その通りです。早めに気づかれて良かったですね。サプリメントを試されるのもひとつの手ですが長期服用はやめましょう。
二足歩行の人間には腰と膝のトラブルは大変多いです。治療の専門家も迷うほどいます。評判の良い身近な専門家から段々とアドバイスを受けて下さい。自己流は悪化のもとにもなりかねませんのでやめましょう。
無理の効かない年齢になると膝に限らずいろいろ出てきますから、ご自愛ください。
埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院
https://www.hokenin.com/