Q&A 頭痛
東京都
Q
30代の男性です。
職業としてはフリーランスとして活動しております。
普段は家で仕事をしておりパソコン作業が主です。
そのためか4カ月ほど前から頭痛をするようになってしまいました。
「ズキンズキン」と頭が痛いので、何かまずい病気かと思い病院で精密検査をしたところ異常なし。
先生に「パソコン作業やストレスがないですか?それが原因だと思います」と言われました。
確かに仕事がない日は頭痛はしません・・・
仕事やストレスが強い日に頭痛するようになってしまいました。
よってこの頭痛の改善方法があれば是非とも教えてください。
宜しくお願い致します。
A
在宅でのパソコンワークだと就業の開始も終了も自分次第ですから疲れるか頭痛などで具合が悪くなるまで作業を続けてしまいますね。
それ以前から首コリ、肩こり、目の疲れ、前頭部あたりの違和感などがあったと思います。疲労が頭痛という形でシグナルを出すまでにすでに身体的にはつらかったはずです。
文化文明がすすみ仕事の分業化がさらに進み専門化して、それが現在はさらに加速してきています。仕事とは他の人の、したくない出来ない仕事を請け負い対価をいただき生活の糧とします。
他の方の出来ないしたくない仕事を集積してしているのですからストレスがたまらない訳がありません。
仕事環境の改善、生活習慣の改善、体質の改善、ストレスへの耐性強化、などを見直し工夫してください。
埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院
https://www.hokenin.com/