Q&A 足首捻挫
Q、 1人の子どもを持つ主婦です。 小学校時代、すべり台で遊んでいた時に右足首を捻挫しました。 整形外科で治療しましたが、その後、また同じ箇所を2回ほど捻挫。 40年経った今でも時々痛み、悩んでいます。 歩くとズキッとする痛みです。 朝起きた時や、長距離歩いた翌日などにひどく痛みを感じます。 普段生活しているうちに痛みは和らぎますが、階段の多い家に住んでいることもあり、老後のことを考えると不安になります。 完治する方法があれば、教えていただきたいと思います。
A、
「長距離歩いた翌日」活発な方ですね。「すべり台で遊んでいた時に右足首を捻挫」チャレンジして捻挫という怪我をしています。「普段生活しているうちに痛みは和らぎます」運動神経の限界には子審査があります。
右足首に意識が集中していますが、ほかにはないのでしょうか。活発な性格と運送神経のバランスが取れていないようです。ケガをしやすい典型ですね。「普段の生活に重点をお置いて時々チャレンジ」ぐらいで、人生を楽しんだ方がいいようです。
埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院