Q&A めまい
Q、50代に入ったばかりの女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
半年ほど前からめまいの症状が出始めて、最近は朝、起きる際のめまいが酷くなってしまい、ベッドから起き上がるのが辛くて困っています。
また運動をすることが好きなのですが、激しい動きをするとめまいが起きてしまうので好きな運動が出来なくなります。
私の年齢からして、このめまいは更年期障害なのではないかと推測しておりますが、どうなのでしょうか?
このめまいの悩みを改善するために何か良い方法はありませんでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
またもし整体に通うことによって症状を改善できるのであればそのようにアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
A、めまいの原因では三半規管の異常が多いそうです。三半規管の耳石がたまりすぎたり位置異常をおこすことが知られています。その他に脳そのものの異常も考えられますので医師の診断を受けましょう。
首の運動機能の異常でもめまいが起こるそうです。仕事や勉強で首や肩がこっていたり動きに左右差があったりするのもよくありません。マッサージや整体で機能を正常にすると改善する場合もあります。医師の診察と並行して受けてみるのもいいかと思われます。
埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院