Q&A 腰痛
東京都
Q
30代女性、2人の子どもがいる主婦です。 大学生のときにスーパーの品出しバイトをしてから、腰痛持ちになりました。 その後、事務仕事だったこともあり腰痛に悩むことはなかったのですが、子供を産んでから生活がかわり、抱っこを長時間することが増え、また腰痛に悩み出しました。 痛くて動けないときには、整形外科へ通い治療をしたりしていますが、子供を自転車に乗せるときや、かがむ姿勢になったときに、腰がズキズキ痛くなります。 腰痛を完全に治すには何か良い方法はありますか?
スーパーでの仕事の時の腰痛は忘れましょう。
私には事務仕事で腰痛の原因をつくっていると考えます。
今回の腰痛のきっかけは出産と子育てです。
出産をきっかけに直後から歩行困難になる方もいます。
保育士で抱っこをせがまれて腰痛になる方もいます。
A
今の肉体的、精神的、ストレスにのりさんの体力と精神力が見合っていないということですね。
完治を目指すなら、非常に厳しい解答ですが、いったん今の生活環境を離れて自分の体とじっくり向き合い原因を探ることです。
日本の高齢化社会は人の体の進化と適応にみあっていないのが最大の原因でしょう。30代は肉体年齢のピークをとっくに過ぎてます。人も動物の一種です。「子育ては体力に余裕のあるうちにしておかなければ、」です。肉体年齢も人それぞれで、「なぜ私だけ」と問いかけても答えは自分以外には出せません。
「出産も子育ても命がけ。」我種を残すことは大変です。若いうちから少子化と向き合っていかないといけない時代に入って久しいですね。
遠隔治療はできないのでこの辺で失礼します。
辛口に受け止められると思いますが、現状はこんな感じだと思います。
埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院
https://www.hokenin.com/